(十二月☆特売品)眞葛焼 宮川香斎「真葛香斎」作 染付 隅田川香合 形物香合 久田宗也宗匠【半床庵】箱書【税込・送料込】【中古・美品】

(十二月☆特売品)眞葛焼 宮川香斎「真葛香斎」作  染付 隅田川香合 形物香合 久田宗也宗匠【半床庵】箱書【税込・送料込】【中古・美品】
(十二月☆特売品)眞葛焼 宮川香斎「真葛香斎」作  染付 隅田川香合 形物香合 久田宗也宗匠【半床庵】箱書【税込・送料込】【中古・美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥51,000 (税込)

在庫1個

SKU:sy-kzsk-512

カテゴリー:,

タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のない綺麗な状態の商品です。
拡大画像にてご確認ください。
未使用といっていいほど綺麗な状態です。

★寸法★
高さ  4.6cm
径   7.2cm

※京焼でとても人気な名工による香合の作品です。
染付の色が美しく、印は底裏にあります。
蓋裏の尚古軒印は、四代永誉香齋が造られた、表千家十二代惺斎宗匠好みの松風楼写しの八畳の広間に、十三代即中斎宗匠より「尚古軒」の席名を頂いたそうです。
※隅田川香合が型物香合になったのは中国の明時代に日本の茶人が景徳鎮で焼かしたと聞きます。
番付表では西第四段十四位です。

共箱、共布付きでの販売となります。
●久田宗也 (ひさだ-そうや )

1925-昭和後期-平成時代の茶道家。
大正14年1月21日生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。
表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめる。
京都出身。京大卒。本名は和彦。号は尋牛斎。
久田宗也さん85歳(本名・久田和彦=ひさだ・かずひこ>表千家不審菴理事)誤えん性肺炎のため死去される。
★作家★
~五代 香斎~
大正13年 東京に生まれる
旧姓 杉本三喜重(宮川治平香斎)
昭和20年 四代永誉香斎の長女美津と結婚し宮川家に入籍する
昭和21年 父につれられて半床庵久田無適斎宗匠のもとへ
稽古に通う。無適斎宗匠御逝去後、尋牛斎宗匠に御指導を仰ぎ、茶陶を制作する
昭和47年 香斎を襲名。即中齋宗匠より真葛の印を頂戴し、作品に使用する

平成14年 養子和男に代を譲り隠居し治平を名乗る
平成28年 他界

~六代 香斎~
1944年 京都に生まれる
1970年 東京造形大学美術学部彫刻専攻卒業
1976年 京都の真葛窯に入り、以後五代目宮川香齋の補佐をする
2002年 一月 六代目宮川香齋を襲名する
同年  大徳寺僧堂龍翔寺嶺雲室高田明浦老師より真葛の印賜る。作品に使用する

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。