★商品状態について★
釜内部の鋳込み口に多少の錆がありますので、拡大画像にてご確認ください。
釜外側にシミが出ています
お釜は数回湯を沸かしています、匂いも濁りもありませんのですぐにお使いいただけます。
※小振りな風炉用の釜です、口の大きさは標準的です、寸法をご参照ください。
蜻蛉の鐶付に美しい地紋、造形で、赤く色付けされた肌の色もとても綺麗です。
桐地紋もくっきりとキレイです。
作者の木舟善治郎師は、淡交社さんにて取り扱われている作家さんです。
共箱、紙箱、釜鐶、共布、経歴付きでの販売です。
★寸法★
高さ(摘み含む) 17.5cm
幅 20.8cm
蓋径 11cm
●木舟善治郎
昭和三十二年、富山県高岡市に生まれる。
初代金屋長兵衛に師事し、鋳造技術と着色技術の研鑽に努める。
昭和五十年に高岡市優秀技能者賞を受賞。
以来、建水、花入、風炉の着色を中心に企画制作を手掛ける。
平成二十年、長年の努力が実り、念願の伝統保持者の認定を受ける。
後に淡交社に取引を賜る。