(三月◆特売品)白檀塗士 宗喜作 波車蒔絵 中棗 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】

(三月◆特売品)白檀塗士 宗喜作 波車蒔絵 中棗 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】
(三月◆特売品)白檀塗士 宗喜作 波車蒔絵 中棗 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥12,800 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-byak-703 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のないとても綺麗な商品です。
画像にてご確認ください。
状態は良好です。
共箱、布付きの販売です。
●白檀塗(びゃくだんぬり)
漆器の塗装技法のひとつで、蒔絵や箔の上に漆を塗り重ねて模様を浮かび上がらせる技法です。?
【特徴】
飴色を基調に、模様が浮かび上がる独特の色合いが特徴?
経年変化で漆の透明度が増し、模様がより鮮やかに透けて見える?
落ち着いた雰囲気とモダンな印象を兼ね備えている?
【白檀塗りの技法】
漆器の産地である越前漆の伝統的な技法?
銀蒔絵や銀箔の上に透漆を塗り重ねて仕上げる?
中塗りと上塗りの間に、金銀の箔は粉を使って模様を施し、その上から上塗りをする?
★寸法★
高さ  6.9cm
径   6.6cm
★増田がサポートしています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。