【六月の特売品】筑城筑良作 河太郎平棗 【訳あり特価品】

【六月の特売品】筑城筑良作 河太郎平棗 【訳あり特価品】
【六月の特売品】筑城筑良作 河太郎平棗 【訳あり特価品】
SOLD OUT

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥4,300 (税込)

在庫切れ

商品コード: k-41-0706 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
全体的に綺麗なのですが、一箇所合口部分に欠けがあります。
その為お安くなっております!!
疵部分は4枚目の画像にてご確認ください。

蓋の甲がへこんでいて、河童のお皿に似ているところから河太郎棗と呼ばれます。
こちらは珍しい平棗の河太郎棗です。
水にちなんだお茶会にもよく使われるようで、夏のお稽古いかがでしょうか。
作家物のお棗です。

加賀山中蒔絵師として茶道具を専門にされていた様です。
他の作品ではお箱書きもいただいている、作家さんです。

共箱付きでの販売です。

★寸法★
高さ 5.6cm
径  8.1cm

筑城筑良
山中町在住
1951年昭和26年 生まれ
1967年昭和42年 師 蒔絵師・小中寿山氏に師事
1971年昭和46年 師 蒔絵師・野村大仙氏に師事
1974年昭和49年 金沢美術大学工芸デザイン漆科・聴講生となる
1975年昭和50年 加賀山中蒔絵師として独立

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。