【六月の特売品】初代 冨山昇斎作 讃岐 蒟醤 キンマ 棗 【美品】

【六月の特売品】初代 冨山昇斎作 讃岐 蒟醤 キンマ 棗 【美品】
【六月の特売品】初代 冨山昇斎作 讃岐 蒟醤 キンマ 棗 【美品】
SOLD OUT

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥12,800 (税込)

在庫切れ

商品コード: k-38-0706 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
使用感が無く、とても綺麗なお品です。
合口もいいです。
重さがあり、ずっしりとしています。
各部画像にてご確認ください。

讃岐漆芸を代表する一つ、蒟醤(きんま)塗の香合の作品です。
漆をかけた後に模様を彫り、底に朱の漆をまた塗って景色を表現しています。

箱・経歴書付きでの販売です。(箱と棗には印がありませんでしたが、経歴書が入っております。)

★寸法★
高さ 6.7cm
径  6.8cm

初代 明治20年 香川県高松市生まれ
明治36年 高松工芸高校入学 漆芸を専攻
明治38年 大阪に渡り、関西漆工界に入る
大正 5年 高松に帰省、讃岐漆工界に入り
きんまを専攻し、復興に努める
漆工房文華堂を創立
苦味会(全讃岐工芸家同人)幹事となる
農工務省展(現日展)二席 三席入賞

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。