★商品状態について★
ユーズド商品です。
使用感が無く、無疵できれいな状態のお品です。
詳しくは拡大画像にてご確認ください。
写真で少し濃く写っている物がございます。本物のお色味は二枚目の画像の、横から撮っている写真が一番近いです。
人間国宝「大野昭和斎」作の南天香合です。
南天の木の良さを存分に出している作品です。木目がとても美しく、存在感のある一作です。
共箱、共布付きでの販売となります。
底に「昭」の印があります。
★寸法★
高さ 2cm
径 4.4cm
1912年 岡山県生まれ
父片岡斎三郎に師事
1935年 昭和斎と命名
1965年 第12回日本伝統工芸展初入選
1968年 第15回日本伝統工芸展日本工芸会会長賞
1974年 木創会を結成
1977年 岡山県重要無形文化財木工芸「指物・刳物・象嵌」に指定される
1984年 重要無形文化財「木工芸」保持者に認定
1987年 勲四等旭日小綬章
1996年 逝去