★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない、状態の良い商品です。
画像にてご確認ください。
青磁の夜学蓋置の作品で、通常の青磁とは色合いが少し異なっていて面白い色合いをしています。
造形も薄造りで凝った造りをしている作品です。
取り合わせにいかがでしょうか。
共箱付きでの販売となります。
★寸法★
高さ 5.5cm
径 5.5cm
※夜学蓋置(やがく ふたおき)
甕形の四方に火灯窓のような大小の透しがある形の蓋置です。
夜学蓋置は、夜に学問をする際、机上を照らす灯明の火皿の台を転用したものといわれます。
夜学蓋置は、灯台ともいいます。
★作家★
加賀瑞山(かが ずいざん)
萬古焼 鼓窯3代目
昭和19年 三重県桑名市生まれ
昭和39年 三重県立桑名高校卒業 祖父 初代瑞山に陶芸万般の指導を受ける
昭和59年 三代目瑞山襲名
昭和62年 桑名市無形文化財指定(古萬古の陶芸技術)
平成13年 三重県無形文化財の認定を受ける