【夏の茶道具】平安竜谷窯 宮川香雲作 草花絵 平茶碗 木賊 茶道具 【中古 美品】

【夏の茶道具】平安竜谷窯 宮川香雲作 草花絵 平茶碗 木賊 茶道具 【中古 美品】
【夏の茶道具】平安竜谷窯 宮川香雲作 草花絵 平茶碗 木賊 茶道具 【中古 美品】
SOLD OUT

税込、送料無料!
特売品 茶道具
職人 共箱

¥32,000 (税込)

在庫切れ

商品コード: y-61-0708 カテゴリー: , タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な商品です。
水漏れやにおいもありません。
内側に茶筌を振ったスレなどもありません。
綺麗ですので、画像にてご確認ください。

草花の描かれた綺麗な平茶碗の作品です。
木賊や美しい花が、上品かつ鮮やかに描かれています。
香雲師得意の盛金の絵付けに華やかさがあります。

香雲師は以前当店でも作家展を開催させていただいておりました。
中古だからこそのお値段です。

現在は2017年に三代目を襲名した香雲さんがご活躍しております。

共箱、共布付きの販売です。
共箱は盛蓋で四方桟蓋のとても上質な桐箱です。

★寸法★
高さ   6.4cm
径    13.5cm

●宮川香雲(2代)
昭和13年、京都生まれ。父は宮川香斎家から分家した龍谷焼初代宮川香雲。先代香斎の甥にあたる。
京都市日吉ヶ丘高校美術科卒業ののち、京都市立工芸指導所修了。六代清水六兵衛に師事、昭和55年、二代目香雲を襲名。
昭和57年(1982)、京都高島屋で襲名展開催。窯名:竜谷窯
京焼色絵、乾山・仁清・道八風、金襴手を得意とする。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。