(七月◆特売品)小林幸斎作 焼杉 玄々斎好写 五行棚 組立式USED〈税込・送料込〉【中古・美品】

(七月◆特売品)小林幸斎作 焼杉 玄々斎好写 五行棚 組立式USED〈税込・送料込〉【中古・美品】
(七月◆特売品)小林幸斎作 焼杉 玄々斎好写 五行棚 組立式USED〈税込・送料込〉【中古・美品】

高級茶道具掘出し物市、開催中!
大特価品、見切り品、多数あり!
ユーズド商品ならではの大特価!

¥17,300 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-ggkb-707 カテゴリー: タグ:

★ユーズド商品です。
使用感の少ないきれいな状態です。
竹柱の差込にテープが巻かれているので、拡大画像にてご確認ください。
柱のぐらつきはありません。
差し込みや、使用に問題はありません。
テープで柱の差込の硬さを、良い塩梅に調節しています。
☆寸法
高51.3cm 地板径42.5cm×42.3cm 地板三節柱と二節柱間35.2cm 天板径42.5cm×36.3cm 紙箱付
※このお棚には黒真塗紅鉢を置いて使われます。
※中置の時季に使われます。
お稽古用にお使いください。
●小林幸斉「指物師」
1,449年昭和24年京都の山科に生る。
先代に師事して、4代を継承
茶道具を製作・研鑽し現在に至る。
◎五行棚
裏千家十一代宗匠玄々斎のお好みで焼杉木目の洗い出しに三本白竹柱でできています。
天板・地板を乾坤としてその中に木火土金水の五行を収め象ったものです。風炉の中置用で土風炉を置いて使います。
★増田がサポートしています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。