【夏の茶道具】健軍窯 近重治太郎作 小岱焼 平茶碗 小代焼 八十翁 茶道具【美品】

【夏の茶道具】健軍窯 近重治太郎作 小岱焼 平茶碗 小代焼 八十翁 茶道具【美品】
【夏の茶道具】健軍窯 近重治太郎作 小岱焼 平茶碗 小代焼 八十翁 茶道具【美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥7,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-71-0704 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない、綺麗な状態の商品です。
割れ、欠け、ニュウ、水漏れやにおいなどもありません。
各部画像にてご確認ください。

小代焼近重治太郎作の平茶碗の作品です。
素朴ですが特徴的な小代焼を存分に楽しめる景色の作品です。
現在は三代目治太郎師がご活躍されています。
八十翁と書かれていますので、先代か先々代の初代が80歳のときの作品ということです。
少し小ぶりの愛らしい平茶碗です。

季節の取り合わせにどうぞ。

共箱、栞付きの販売です。

★寸法★
高さ  4.9cm
径   13.2cm

●小代焼(しょうだいやき) 近重治太郎
昭和6年(1931)、熊本市健軍町に築窯(健軍窯)、小岱焼を復興しました。
窯は2代目の眞氏に受け継がれ、現在は3代目がご活躍中です。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。