★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のない綺麗な商品です。
拡大画像にてご確認ください。
※名工林淡幽作の美しい蓋置です。
鳥居を三つ合わせた蓋置です。
三柱鳥居(みはしらとりい)といい、京都の蚕ノ社などでも見られます。
お道具の趣向に合わせてお使いください。
共箱、経歴書付きでの販売です。
★寸法★
高さ 4.7cm
径 6.8cm
★作家★
五山窯 林淡幽
昭和20年 京都に生まれる
昭和43年 伯父、二代 林円山のもとで作陶修業
昭和46年 陶号、淡幽として独立開窯
昭和48年 建仁時管長竹田益州老師により「五山窯」を賜り現在に至る。
★増田がサポートしています。