★ユーズド商品です。
無疵で汚れや使用感などありませんので、拡大画像を参照くださいませ。
湯通し、してみましたが水漏れや匂いなど一切ございませんでした。
☆寸法
高さ8.9cm 径12.4cm 高台径5cm 共箱
※温かみを感じる冬茶碗です。
茶会にも使える商品です、取り合わせにどうぞ。
●佐久間 勝山(さくま・しょうざん)
明治三十九年、三重県松阪市生まれ
万古焼創始者沼浪弄山の流れをうけて、初代信春が安政年間に開いた松阪松古窯の四代目。
幼少の頃より父・芳燐から教えを受ける。淡々斎より松菱の松古印を賜わる。
昭和四十一年、東京日本橋三越にて個展
昭和五十一年、帝国ホテル特別サロンにて展観
昭和六十二年、京都高島屋にて傘寿記念茶陶展開催
★増田がサポートしています。
(三月◆特売品)三重県 松阪萬古焼 松古窯 佐久間勝山作 色絵 柚子絵茶碗USED〈税込・送料込〉【中古・美品】


¥25,800 (税込)
在庫1個
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。