★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な商品です。
商品状態はとてもよく、汚れや擦れなどもない状態です。
建水と水指は長時間水を張って確認しましたが、水漏れもありません。
安心してお使いくださいませ。
ほとんど使われていない綺麗なお品ですので、各部拡大画像にてご確認ください。
名工林淡幽作の金襴手の皆具の作品です。
金襴手は淡幽師の作品の中でも人気です。
金襴手は染付作品の中でも特に高級で、
内側にも細かな絵付けが施されておりとても上質です。
淡幽師の皆具では金襴手は数が少なく、希少です。
展示会等で購入されたのではと思います。
お探しの方はこの機会に是非どうぞ!
共箱、紙箱、共布(四枚)、経歴書付きでの販売です。
共箱も上質な桐箱です。
★寸法★
水指
高さ(摘み含む) 19.7cm
幅(環付き含む) 16.7cm
蓋置 高さ 5.9cm 径 5.8cm
杓立 高さ 17.5cm 径 10cm
建水 高さ 9cm 径 14cm
★作家★
五山窯 林淡幽
昭和20年 京都に生まれる
昭和43年 伯父、二代 林円山のもとで作陶修業
昭和46年 陶号、淡幽として独立開窯
昭和48年 建仁時管長竹田益州老師により「五山窯」を賜り現在に至る。