【砂鉄 和銑】釜師 佐藤浄清作 砂鉄 万代屋釜 風炉用 南鐐摘蓋添 銀摘 茶道具【中古 美品】

【砂鉄 和銑】釜師 佐藤浄清作 砂鉄 万代屋釜 風炉用 南鐐摘蓋添 銀摘 茶道具【中古 美品】
【砂鉄 和銑】釜師 佐藤浄清作 砂鉄 万代屋釜 風炉用 南鐐摘蓋添 銀摘 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具
風炉釜 銀蓋

¥38,000 (税込)

在庫1個

SKU:y-4-0611

カテゴリー:

タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
少し使用感はありますが綺麗な状態の商品です。
釜肌は無疵で肌の良いとても綺麗な状態です。
羽落ちより下には、使用による色変わりと少しの錆があります。
内側にも少しだけ錆が見えますが、お湯には影響ありません。
沸かして確認しましたが、とてもおいしいお湯が沸きます。
蓋は南鐐摘みのもので、上質で綺麗な状態ですので、各部拡大画像でご確認ください。

腕の良い伝統工芸士である釜師浄清師の作品の中でも上作の万代屋釜です。
砂鉄を原料とした釜で、箱と鋳込に「砂鉄」とあります。
現代の釜は鉄鉱石を用いて造られているものが多いですが、砂鉄独特の美しい釜肌の景色を楽しむことができます。
砂鉄釜は不純物が少ないため、硬く丈夫です。
硬いため加工が難しいので、砂鉄を使った釜を美しく造るのは、まさに職人の腕の見せどころでございます。

美しい炉釜で茶の湯を楽しんでくださいませ。

共箱、釜鐶、和銑の栞付きでの販売です。
共箱の紐には痛みがあったため、当店で新品の紐を通しております。

★寸法★
高さ(摘み含む)    20.7cm

径(鐶付含む) 24.5cm

★作家★
佐藤浄清
大正5年生まれで全国的に声価の高まった山形茶の湯釜の代表的作家であり、師は茶の湯釜の名人、無形文化財保持者・根来実三氏です。
山形鋳物が昭和49年に伝統的工芸品の国家指定を受けたのに伴い、昭和52年に「伝統工芸士」に認定されます。
伝統的手法の上に新時代の感覚を生かした作風で、京都大徳寺から「御釜師」の称号を授与され、
「清光釜」「浄清釜」として全国的に高い評価を受けました。箆押しの技術は右に出る者がいない名人です。
平成元年、斉藤茂吉文化賞、平成4年勲六等瑞宝章、国指定伝統工芸士、日本工芸会正会員、平成8年没。

●佐藤浄清●山形博覧会名誉金賞受賞、商工省主催美術工芸展入選、ベルギー万博展覧会受賞、
パリ万博博覧会受賞、アメリカ万博博覧会受賞、山形県展最高賞受賞、日展入選他多数。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。