(十月◇特売品)山形県釜師 高橋敬典作 尻張釜 風炉用 茶道具【税込・送料込】【中古・未使用】

(十月◇特売品)山形県釜師 高橋敬典作 尻張釜 風炉用 茶道具【税込・送料込】【中古・未使用】
(十月◇特売品)山形県釜師 高橋敬典作 尻張釜 風炉用 茶道具【税込・送料込】【中古・未使用】
SOLD OUT

税込、送料無料!
特売品 茶道具
風炉釜

¥30,800 (税込)

在庫切れ

SKU:sy-ktsr-610

カテゴリー:

タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
使われずじまいの状態で、保管されていたの商品です。
内側にも錆はなく、沸かして確認しましたが美味しいお湯が沸きます。
釜内部の白い錆止め剤はきれいに落としましたので、安心してご使用ください。
釜肌も痛みやすい釜裏の部分もとても綺麗です。
蓋も綺麗ですので、各部拡大画像にてご確認ください。
紙箱は汚れているので、なくても良いぐらいです。

※尻張釜は結構たくさんの水が入ります。
IHで炊いても沸騰するのに30分以上かかります。

共箱、共布、経歴、パンフ、釜鐶付きでの販売です。

◇尻張釜(しりはりがま)
茶の湯釜の形状のひとつで、胴の下部が広がりぎみに張った形の釜です。
尻張釜は、胴の下部すなわち尻が張っているところからこの名があります。
尻張釜は、障泥釜(あおりがま)ともいい、障泥(泥障とも書く)は馬の両脇を覆う泥よけの馬具のことで、横から見た形が似ているところからと思われます。
利休好は「大尻張」「中尻張」「小尻張」とあります。

高さ(摘み含む)   21.5cm

径(鐶付含む) 23.8cm
蓋径        10.6cm

★作家★
●高橋敬典(たかはし・けいてん)
大正 9年 山形市に生まれる
昭和13年 家業の鋳造業を継ぐ

昭和23年 山正鋳造株式会社を創立、代表取締役に就任
昭和25年 重要無形文化財「茶の湯釜」保持者・長野垤志に師事
昭和26年 日展初入選 以来7回入選
昭和38年 日本伝統工芸展・工芸会会長賞受賞
以後数多くの最高賞受賞
昭和52年 斎藤茂吉文化賞受賞
昭和53年 日本伝統工芸展・審鑑査委員
平成 8年 重要無形文化財「茶の湯釜」保持者認定
平成 8年 山形市名誉市民選定
平成 9年 河北文化賞受賞

平成10年 日本伝統工芸展作品文化庁買上

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。