★商品状態について★
ユーズド商品です。
蓋置、杓立はとても綺麗な状態です。
建水に使用による小さな当てがありますので、拡大画像にてご確認ください。
水指の側面に、少しの緑青と、経年によるモン、色変わりがあります。
全体的に艶もよく、部屋の明るさや見る角度によっては目立たないものですが、こちらも画像にてご確認とご了承の上お買い求めくださいませ。
名工般若昭三(般若勘渓)作の唐銅皆具の作品です。
珍しい形に見えますが、利休好みの皆具で、不審庵に伝来している唐銅皆具を写した作品です。
上作の唐銅皆具です。
真の台子点前には欠かせない商品ですので、いかがでしょうか。
共箱、紙箱、包布(印なし)付きでの販売です。
共箱も四方桟蓋で上質ですが、経年によるシミが少し出ています。
★寸法★
水指
高さ 21.5cm
径 25cm
蓋置 高さ 4.6cm 径6.2cm
杓立 高さ 20cm 径 9.5cm
建水 高さ 7.5cm 径 14.3cm
★作家★
●般若昭三
号 勘渓
昭和8年高岡市に生まれる
昭和44年第16回日本伝統工芸展初入選 以後30数回入選
昭和46年第1回伝統工芸日本金工展初入選 以後30数回入選
昭和47年日本工芸会正会員に認定
昭和48年総本山善通寺済世橋の真言八宗文字入り大擬宝珠製作
昭和57年第13回伝統工芸日本金工展奨励賞受賞
昭和60年第15回伝統工芸日本金工展朝日新聞社賞受賞
昭和61年大徳寺黄梅院伝来紹鴎所持霞尾垂釜写製作
昭和61年人間国宝香取正彦先生の梵鐘研修会受講
平成4年石川県文化財日本武尊尊像解体修復
平成7年名古屋三越個展
平成10年日本橋三越個展
平成13年宮内庁正倉院の依頼により正倉院宝物「砂波理加盤」複製
平成17年宮内庁正倉院の依頼により正倉院宝物「黄銅合子」複製