(十一月*特売品)元伯宗旦好 一閑塗風 高麗卓【送料込】〔中古・美品〕

(十一月*特売品)元伯宗旦好 一閑塗風 高麗卓【送料込】〔中古・美品〕
(十一月*特売品)元伯宗旦好 一閑塗風 高麗卓【送料込】〔中古・美品〕

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥12,000 (税込)

在庫1個

数量

カテゴリー:

タグ:

★ユーズド商品です。
地板に水指を置いた跡がありますので、拡大画像にてご確認ください。

※一閑塗風に作られたデコラ塗装された卓かと思われます。
軽くて傷みに強く、見た目は柔らかな質感もできています。
黒味が薄くて真塗感はありません。

●〈一閑塗〉
木地の表面に紙をはって漆を塗って仕上げた技法。
17世紀中国西湖飛来峯出身で日本に帰化した飛来一閑が創作した塗り方。

◎寸法
高さ47.5cm 縦横36.3cm角 紙箱

◆高麗卓(こうらいじょく)
高麗台子(こうらいだいす)を半分にした、四本柱の小棚です。

高麗卓は、真塗(しんぬり)、一閑(いっかん)、青漆爪紅(せいしつつまくれ)、溜塗(ためぬり)、桐木地製などがあります。
寸法は、天板・地板とも一尺二寸四方、高さ一尺五寸です。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。